洗脳教育
さびしい
- 米の 依存性も 非常に 高いんで 米食うなって 言ったら 何か バカ みたいに キレる 人たちが 出てきて 日本の 文化を どうするんだ みたいにね 言うんです けども それ 依存症 だから 食べない っていう 選択肢を 実感 できない だけでしょう っていう話 一回 やめて みろ ちゅう話に なるんすけど やめれない ですよね ねえ そうなんだよ 何か だから 何もかも やめてる じゃないですか で 本当ね 食べたい ものが 何一つね 思い 当たらない ですよ あれ 食べたいわ っていうの ない 全く あそう そういう 意味でね そうだね なくなって くる ですよね で それが 何か そんなん さびしい やない 食べたく なるもん なくなる って さびしい やない みたいなさ みんな 思うと 思うんだけど 全然 違う ですよね さびしい やない みたいな そういう 話じゃ 全然 なくて もともと いらんかった じゃん っていうね そ ラーメン 食いたくって 食いたくって たまらない みたいに 思うことも なくなる なんて そんな さびしい こと あらへん やろ そんな さびしい 生活 いややん みたいな ことは ないんですよ 全然 さびしく ならない ちゅう話 何を その 何の 設定で 喋ってるか わかんない けど ちょっと あんた そんな さびしい こと 言わんで みたいな そういう 話 なのかな なん どういう 話しな でしょうね そんな さびしい こと 言わ といてえや ラーメンの ない 生活 お米の ない 生活 どんだけ さびしいと 思うてるやん さびしいと 思わなくなる なんて 人生や ないやろ みたいなね ことなんでしょ ちょっと 入って こない あんまり 話が
Translate »