マドフラ
とてつもない話
- 訳そうか どうしようか ってほんとに あんまりにも また 何か また メチャクチャな 話が あって アメリカ 大陸を 筆頭に ヨーロッパも 中近東も 南東アジアも アフリカ 大陸も 沈没すると バイオロボ 多すぎるんで でまあ 沈没する っていう話と 400メートルって 言ってましたっけ 4キロって 言ってましたっけ 何か とてつもない 厚さの 氷で 覆わせる サンタクロースが いると そんな感じで ヨーロッパ っていうのは 1万年間 氷に 覆われていて その ヨーロッパの 氷が 解けたのは わずか 1万年 前だとか 言っていたと でまあ そんな 私たちの 世界ですが 太平洋で 今度 大陸が 現れるよとか 言い出して ですよ で その 現れる 時は プリント されたような 新品 同様の 建物 生物 人間も 一緒に 新品 同様で バーンと 出てくると それらの 建物とか 動物とか 植物とか 生物とか っていうのは 1ミリ たりとも 研究 されていない 完全に 新しいものが プリントされて くると そういう 世界 なん です って 言っとるんですよ で それと 同じ ノリで 中国とかが 現れてきた みたいな 言い方を してる ですよね そういう 発想 ですね 本当か ウソかって 言っても わからんとしか 言えない レベルの とてつもない 話で でも それくらいの ことが あっても おかしくない ぐらい 歴史が 断絶してる わけですよね 建物 残ってるのに
Translate »