歴史捏造

トイレ

トイレ

Duration
01:41
Release
2023/01/27
Original Release
2021/04/26
Original URL
https://youtu.be/lCUQCmfHHZk
昔は トイレも お風呂も 外でしたが 関係あるでしょう なるほど ですよね あれなんで 外だったんすかね ロシアでも 外なんすよね お風呂も そうですよね 何でなんでしょう 元々 建物に やっぱ なかった ないのが スタンダードだった ところで お風呂とか トイレが 必要に なった 人達が 住むように なっちゃったから 建物の 外側に 慌てて 別途 作る必要があった そして 慌てて 作る必要が あった時に 何か その当時の 価値観として 少なくとも トイレとか っていうのは ちっちゃい人たち だけがする 獣のような 不浄な ものだったんで 生活する 場所から 離して 設置しましょうと それでちょっと 離したところに 設置していた ですけれども その 生き方 っていうのが スタンダードに なったため あまあ 便利な 面から 冬の間は そんな 遠くまで 行くのが つらいんで 新築のものに ついては 建物の中に トイレを 置きましょう ってことに 多分 なったんですよね でそう考えると ずっと もしも ずっと うんちを する ことが スタンダードだった 人が 何100年も 生きて いたのだと すれば わざわざ 寒い 冬の 夜を 厠に 行くために 離れまで 行かなければ いけない 建物の 構造を 作る という発想は 400年間も そんな生活を していれば 生まれるはずが ないっすよね 確かに
Translate »