洗脳教育
万博
- 万博 別に 他国との 友好って あんま 感じない ですけどね 万博は 今回に 限っては カジノに したい っていうだけ かなって で どっちかって 言うと その 各国の 支配者 層が 集まって え 金儲けの 話を するみたいな 会場 ですよね 別に 庶民 同士で 仲良く なってください っていう ような 話では ないですよ じゃないと あの 万博って 伝統のある 行事で 1800年代の 後半 ぐらいから 万博 っていうのが あって 各国で 発見した マッド フラッド 前の 科学 技術 っていうのを シェア し合ってた のかな っていう 感じを 受ける ですよね その 万博 中心に なってんのが やっぱり その 植民地 支配を していた 主要な 国々 ヨーロッパ 各国 日本 中国 韓国とかも 含めて そういう 国が 何か やってると 何か 万博って アレですかね その 世界の国が 集まって っていうこと だとしたら 国 っていうものを 植え付ける ための 洗脳の ために やってた っていうか そういう の そこから やってる ですよね その 民族間の 争い とか 意識を 植え付ける ちゅうか 何か 日本 もそこで 作った っていうのかな 例えば 岡山県 にしても 元々は 岡山県 じゃなかった じゃない ですか ナントカ 藩 ナントカ 藩 とかが 一緒になって 廃藩置県 とかで 最終的に 岡山県に なったと あれってさ 藩によって 国みたいな 感じだった っていう こと でしょう 方言が もう 無茶苦茶 じゃないすか 全国で それを ま 日本 っていうのを 植え付ける ために 万博が あったのかな とか 国 っていうものを そこで 作った っていうのかな 本当は そんなもの なかった だけど そういう 感じ かなと
Translate »