洗脳教育
世界同時放送
世界同時放送
- Duration:
- 01:53
- Release:
- 2023/02/19
- Original Release:
---
- Original URL:
---
- 現代の 歴史 認識や 科学的 解釈を 否定されたとき 検証 するのではなく まず怒りを あらわにする 人が 多い気がします 既存の 概念とは 違う説に 対して 別に 怒る 必要はないのになと 感じます そうなるように 仕込まれた ということ なのでしょうかね うん そうなんですよね その 怒り出したり 拒絶したり バカにしたり っていうことだと 思うんすよね 面白い説 っていうのを 別の人に 伝えたときに 考慮することも しないわけですよね で なぜ考慮しないか って言うと 受け付けない 方が 得である 考えると 時間の 無駄で ある っていうところが あると思うんですよ だから その 情報を 受け取る 受け取れない っていうことで ある意味 その人の 人生観が 表れてるんですよね 受け取れない 理由は もしかしたら 成功している サラリーマンに 多いと 思うんですけども 自分の 仕事に 1ミリも 役に 立たないからとか そういった 理由で ある場合 結構多いと 思うんすよね その 範囲で 話を聞く っていう傾向が あって 成功している サラリーマンに 聞いてもらおうと 思うと 世界 同時 放送が 起きて 停電とか インターネットが 使えなく なる可能性が あるから 気をつけた方が いいよ みたいな 情報ってのは 聞かれやすい わけですよね だって 仕事に 直接 影響するから ああじゃあこうしよう みたいな感じに なると でも今度それが 起こってこない っていうふうに なると 何デマ 言ってんだ 邪魔すんな 仕事の っていう話になって 今度 聞こえなくなってくる みたいな 何か そういう 気がしますね その人の 人生観が 話を 聞くときに 表れてきている 感じがしますね
Translate »