一日一食

刺激 麻痺 中毒 枯渇
グルメ 美食 優れた文化

刺激 麻痺 中毒 枯渇
グルメ 美食 優れた文化

Duration
02:10
Release
2024/02/10
Original Release
2024/02/07
Original URL
https://live.nicovideo.jp/watch/lv344250469
トンカツ カレー ラーメン しゃぶしゃぶ シチュー 寿司 うなぎ みたいな 感じで やっぱ これよね みたいな 今日は 豚しゃぶだ みたいにさ 生きて いると おいしい もんしか ねえと カレーも ラーメンも 豚しゃぶも 鰻重も 食いたい けれども それを いっぺんに 食うことは できない から いったい どういう ローテーションで 生きていけば いいんだ みたいに そういう 贅沢な 悩みな わけですよね 例えば 今日 カツ丼 食ったら 次の日に カツ丼を 食う っていうことは あり得ない わけですよ じゃあ カツ丼 食ったから 次は 家系ラーメン 行こう っていう話に なるわけ ですよ それで もう ドウワア って 続くわけですよ も 永遠にね その ローテーションが どんどん 続いていくと で あるときに また テレビで 見て ナポリ風 ピザを 食いたい みたいなね そういうのが 出てきたら その ローテーションの 中に 今度は ナポリ風 ピザが 出てくる わけですよ 食ったるでえ みたいな 感じになると さらに テレビを 見ていると ここの お寿司屋さんは みたいな 感じでね え そういう 番組を 見ると あ お寿司 おいしそう みたいな 感じで まんまと 食べたく なっちゃう わけですよ でも それを 見て いないんで 関係ないし 謎の 食事 ローテーション っていうのも 無効に なっているんで 別に その 中毒化して いないと ある程度 その 食に ぞんざいに なれるんですよ それでも 超 満足な わけですよね 別に 今更 あの ハンバーグ 食いてえ とは ならない わけですよ グルメ 美食 っていう 感じで 優れた 文化 っていう風に 今 これを 見ている 人の中にも いると 思うんです けれども 多分それは 誤りで 不要に 味覚を 刺激 されている 依存性の 食事 文化 っていうのに 我々が 麻痺 されていた っていう だけ なんですよね 中毒 させられていた っていうだけで で それ から いったん 出ちゃって 健康的な 食事に 慣れて まあいいや っていう風に なると それは もう そこに 対する 枯渇 っていうものが なくなる から 非常に 快適な わけなんすよ 非常にね
Translate »