洗脳教育

土人国家
日本

土人国家
日本

Duration
02:07
Release
2024/01/23
Original Release
2024/01/21
Original URL
https://live.nicovideo.jp/watch/lv344086434
人権 意識が なさ過ぎ だよね だから 時々 土人 国家 っていう 言葉を 使わざるを 得なく なる だけれども 土人 国家 っていうのは 人権 意識が ないんだよ 通常ね 村の掟で 決まってる から え 生け贄に なれとか そういうノリ 土人 だからね で 何か そういう 感じなんすよ 全般にね 日本はね 価値判断が 結構 幼稚で 怒られる から やらない とかね あそこに やったら 酷い 目に あうから やらない とか 何か そういう レベル で 決めてる 人が 多い 感じ なんですよね 何か 小学校の 時から 大人に なってもね 全般にね で 子どもの 頃 っていうのは まだね あり得る わけじゃ ないですか そういう 野生の 王国 みたいなね 考え方 っていうのは 有り得ると 思うんす けど 大人に なって 更に 悪くなる っていうかさ あるでしょ 何なんすかね ホントね 土人 なんすかね やっぱね 何か 近代化 してない 感じ なんだよね その辺のね 人権 意識に ついては 本当に そうで 力 関係で 話を 決めてく でしょ あの人 偉いから 言うこと 聞こう っていうね それ ばっかでしょ 一本槍 っていうかね 小っちゃい 頃から 刷り込まれて のかも しんないよね 言うこと 聞け っていう そういう 価値観ね 何か 結構 もっての ほか みたいな 感じの ノリの人 っていうのは 結構 いるでしょ 絶対 盾突き ません みたいなね 天秤に かけるでしょ どっちが 得か みたいな で 優勢な 方 だけを 取る みたいなね 理屈を 捻じ 曲げるのが うまいんだよ みんなね こうです ああです だから こうした方が いいですよね っていうのが 普通 アメリカ人 とか そういう 感じだと 思うんですよね ああです けど でも こうしなきゃ いけないから こうします みたいなね で こうでしょ ああです ってなって でもでも だってが 始まる わけですよ 何で でもでも だってか よく 分かんない けど よくよく 聞いてると あれが 怖い とか みんな こうだから とか そういう話 ばっかり なると
Translate »