エンタメ
成立しなくなっていく茶番
- でも 大谷さんが ほら 後ろ前 逆さの ズボンを さ 履いてると きたな っていう まあね あと 松本 人志 松本 人志は でも 公に 何か 血祭りに なってる からね もう 復帰とか しそう じゃない 無理やり 逆さの ズボン 履いて なるほどね 面白く なってきた って言ったら あれだけど あっち側の お人形 やってる 人たち っていうのが 軒並み 何か バレて きてんのかな 何でしょうね 何か この この先 どうなるの ってあるじゃん その 安倍 から 始まって 菅だっけ で それで 岸田 でしょ 河野 太郎 麻生 みたいな 感じで 岸田も 近い 将来 辞めると 思うんです けれども その後 どうなるの っていうので 代わりに なる 役者 っていうのが どんどん どんどん こう 立場 なくなる ような 感じが すんだよね 安倍だったら まださ そこまで 人形 じゃない 感じでした けれども 菅とか 岸田に なると もう って感じ なるじゃん で 天皇も あれ 愛子さんに なったら 茶番 としても 成立 しなく なっていく じゃないかな っていうね で トランプ バイデン でしょ バイデンの 後 バイデン 並の どうにも ならないね 大統領とか 出てきた 時に 茶番が もはや 成立 するのかな みたいな ことに なる 気がする だよね それ 気づく人が 少なければ もっと あからさまな 茶番 なる じゃないの それって も めちゃくちゃ だよね 現時点で ね 現時点で めちゃくちゃ だけど あんまりに 気づく 人が いないから やってんじゃ ないんですか あんまりに その 誰も 気づか なかったら もっと ひどいことに なるんじゃ ないの
Translate »