一日一食

木こり

木こり

Duration
01:41
Release
2024/07/13
Original Release
2024/07/10
Original URL
https://www.youtube.com/live/9zBGwU-eHhI
肉体 労働を されている 方が いる ってことを 言ってました けれども そういう人は ちょっと 違うかも しれませんが 普通に 生きていると 一番 エネルギー 使って のは 消化 なんですよね で それは 断食 すると わかる ですよ 体が 疲れない ですよね 食わないとね だけど その 食べると アレ っていうことに 気がつく わけですよ めっちゃ 疲れてるぞ っていうことに 気がついて 当然 眠くも なるんです けれども だからね ものすごい エネルギー 使って ですよ 飯食った 時にね だから なるべく 省エネを した方が いいわけ なんすよね 断食 しなくても 山に 行って 働けば 治るから 何か ま 山に 行って 働いてる 人が この世に ほとんど いない ですよね 実はね 山に行って 働くって どういうこと ホントに だから ホントに そうだと 思うんですよ 山に 行って 働い たらね いろいろ 治るとは 思うんですよね 何 山に 行って 働くって どいうことですか 木こりとか でしょ そりゃあ 体も 良くなる でしょう だけど 通常は サラリーマン やってても あんまりね 山に行って 働けないよね そう 座って 電車 乗って 会社 行って 座って 座って 座って さようなら なんで あの 食う意味が ないんですよ 実はね ものすごい 省エネ なってる 通常はね 走らんし 歩かんし みたいな感じ まあ 都会だったら ちょっと 歩くけど でも そんなさ 部活みたいに 走らんでしょ っていう ところで で 当然 山へ行って 働いたら いろいろ いいです けれども オフィス ワークとか してたら 山は 行けん ちゅう話で 断食 ぐらいして 当たり前な 状況で みんな 生きてんですよ
Translate »