マトリックス突破編
東藻琴村
- 遠藤さん のね 東藻琴村 行った ですよ その 近い っていうから ついでに 寄った すよね で 何か 小学校 ここだった です とか その よく 行ってた 何か 商店街 みたいな とこと はい 遠藤さん 家が あったと いう その 空地 空地 もう何か 涙が 出てきて こんな とこに 住んでた だと思って 私も 大概 田舎もん ですけど こ ま ものすごい 田舎 なのと 邪悪な オーラ っていうかね 遠藤さんの その 生まれた 街が 悲惨でした あまりに 何か あの ドラクエで 全滅した 村 みたいな 哀愁 漂う 音楽が 流れて きそうな いや 何かね こんな とこだった だと思って これね ま だから 文明の ある 世界に 行きたいなと あそこに 十年とか 住んでるとね 子ども ながらに 思う それはね しんどかった でしょうね と思って ちょっと それね あれ 何か あの 小学校の あの じめ としたね 気持ち 悪さね 何か 変な 石碑 みたいな 建ってんす でっかい 慰霊碑がね 何を 慰霊してるか わかんないす 慰霊碑 でっかいのが 遊具の 横に あって その裏の 家がね 真っ黒に こびりついて 壁の 家が 建っててね こんな 小学校 あるの みたいな 酷かった ですね あれね そうそうそう
Translate »