奴隷社会
米
- 米の 部分の 議論に ついては ああだこうだ っていうよりは 今 その 体に そんなに 悪くない とか それ以前の 問題として あれも 麻薬性が ありますと 米中毒に なっちゃってる わけですよね 米と 紐付けられて タラコも 塩辛も 色んなもの 食いたいと なっちゃうと それは 皆さんは そこまで じゃなかった としても そういう人は いっぱいいる わけですね ラーメン屋 行って 米食べたいなと それは 死への 一直線の 道なわけですよ はっきり 言ってね 何で 死への 一直線の 道か っていうと 血糖値が 上がって インスリンが 出て 体に 負担をかけて 最終的には 糖尿病 にもなれば 脳梗塞 脳卒中 そして心臓病 アルツハイマー などなどに なると それは 糖尿病系で なりますけれども それ以外にも ガンの 直接的 原因が 糖分 ってなった ときに じゃあ 主原因は 何だ っていうのは 結局 糖質 しかも 日本人は そこまで 砂糖を 摂ってませんから 米が 主原因であると その米が 主原因で あって かつ 米は かつて お金の 代わりに なっていた っていう設定も あるぐらいに 便利な ものなんすよ 米で 相場を していた っていう 設定 これは多分 実際には なかったと 思うんですけども 設定に なるほど 便利なんすよね とったら 1年 2年 保存できると 大名は 石高 っていう話で やっていた っていうぐらいに 私有 財産として お金みたいな 形で 管理に 使えるわけですよね しかも 茄子とか キュウリとかを 作るのよりも はるかに 大変で 人がたくさん 動員されないと 作れないような 水田 っていうのを やってると どういうことか っていうと 奴隷制度の ために 作られた 食物なんすよ 早い話 奴隷 制度のために 作られていて そして 食べていると 病気になって 頭も ぼけて えで 早めに死ぬと そういう デザイン なんですよ それは 結局 私たちの 歴史っていうのは 多分 100年とか 150年ぐらいしか 恐らく ないんで そのときに 導入されてんですよ 恐らく で これ っていうのは この 世界の 支配の 鍵の はずなんですよね
Translate »