どん深闇
茶番
くら寿司 ペロペロ事件
- くら寿司は ペロペロ 事件から 1ヶ月で AI 監視 システムを 入れてる ですよね 全店で くら寿司に 売りたい やつと くら寿司の 内部の 入り込んでる やつ が やってる だけ ちゅうか ちょっと わからない だけど ま 何者かが いて くら寿司と ある種 結託して それを やってた でしょと それが どの レイヤーで それを やってるか わかんないす けども もう AI 監視 システムが 入ってる 時点で 金の 為 でしょ っていうのは たぶん ほぼ 間違い なくて 金が 出てるのは AI 監視 システムを 作ってる サプライヤで それは どうも 中国 企業 のよう なんですね そっから たぶん 金が 流れて いって こんなんで どうですか みたいな は 面白そう ですね みたいな たぶん ゆかいな 人たちが やった わけでしょう で うまく いっちゃったと 炎上して 更に たぶん それは くら寿司で 導入する だけじゃ なくて 他の 飲食 チェーン 店にも なんだったら 製造業 でも 使 われそうな システム だから その 炎上 自体が すっごく いい コマーシャルに なるわけ ですよね うん 例えばよ 今回の ペロペロ 事件が くら寿司の 社長が 内部で やってたと だとすると その社長 っていうのは くら寿司を 食い物に するために 外から 社長として こう 迎えて もらって 入ってると で 自分の まあ 食い物に するだけ だから どっか そういう 話が 来たら じゃ ある程度 賄賂を もらって ですね 茶番 やって 導入 しましょうと それ めっちゃ ありそう だよね ね 外から 雇われ 社長が 入ってきたら 自分は こういった 業者と やっている から そこと 慣れて いるんで やり方が そこを 踏襲する ために そこ と取引 したい ですよね みたいな 感じで 取引先が 増えてくる みたいなね その実 ちゃんと 接待 というか お金 のやり取りが あっても 全然 おかしくない みたいな っていうのは 十二分に あり得ますよ ある あると 思います 相談役 とかね 副社長 そうそう 大体 相談役で 結構 そういうの 入り込んでくる でしょう 茶番の 事件を 起こして マッチ ポンプで 会社に 何か 買わせて キックバックで 自分の懐 暖めるとか 給料 もらうより 全然いい ですよね そんなんね めっちゃ いいでしょ 儲かるしね
Translate »