洗脳教育
関係ない
- 経済学的な アプローチ だとさ 人口が 減るから 消費者の 数が 減って いって 物が 売れなく なって 売り上げが 下がることが 決まって いると だから 不況 が 待っていて そういう 状態では 例えば ま あの 株式投資を する っていうのは 得策では ないから やっぱり 株式市場にも お金が 流れなくて みたいなね 日本の その 人口 減少の 流れ っていうのが ま 悲劇として 描かれる わけよね 子どもの 数を 増やす 政策を しなきゃ いけない あるいは 移民を 増やさ なければ いけない っていう そういう 議論に なっていってね その 総GDP とかでも どんどん 落ちて いくから ドイツにも 負けて その後 別の 国にも 負けて っていう 風に なって いくんで てこ入れを せな あかんと そうじゃないと 日本の その 世界的な 経済力の ランキングで どんどん 衰退 していって 日本だけが その 所得水準が 落ちている じゃないか みたいなね そういう 議論に なって いくわけです けれども それ の 議論 自体が 間違って いる っていうこと なんだろうな っていうのは 思う わけですよね 完全に 間違ってる よね どの国に 負けるとか 全然 どうでも いいんで はっきり 言って 負けてようが なんだろうが その 比べる 意味が 分からない ですよ 国が 貧困化 してる みたいな 言い方を しがち でしょ 全然だよ そんなの 心が 豊かか どうか だから 関係ないよ そんなの
Translate »