一日一食
食器洗い洗剤
- 食器 洗い 洗剤 とか あれも ダメなんですよね あの 肌荒れ とかにも なりますし 劇薬 ですよね 食器洗剤 とか ゴキブリ死ぬ って言われて ますよね あれは だから 使えないと 皿洗いに そして これですね クエン酸 そうですよね 焦げとか 取りやすい でしたっけ セスキ 炭酸ソーダは 知らない 食器洗い 洗濯にも 良いです 100円ショップで なるほど セスキ 炭酸 ソーダ いいですね ヌメリが なくなりました 2年前に そ だから たぶん 食器洗い洗剤 とか ドメストとか なんか ああいうのを 使うと 本来は 残って あった方が 有益な 細菌 みたいなもの 全部 ぶち殺して しまうんで 汚れ やすくなる そこで ヌメリも 発生してくると こういう 環境に いいものに やると そういう 有益な 細菌 みたいなのが 死なないんで 汚れが つきにくく なって ヌメリも つきにくく なると あこれね 界面 活性剤 そう 界面活性剤の せいで 常在菌を 殺してます あ そういうこと なんだ 食用油が 悪いから 洗剤 使わないと 洗えない だろうね サラダオイル そう これはね 食用油に ついては 洗う じゃなくて 拭いたり 捨てたり ですね 基本的に 洗剤 使 うと 確かに 油もの っていうのは 落ちやすい ですけれども 水で 必死に 洗う じゃなくて 紙で 拭いちゃうが 正解 ですよね 油さえ 拭いて 済まして しまえば 重曹でも いけるはずです 基本的にね 私は あの 一般の ああいう 食器洗い 洗剤ね 使っていると 恐ろしくて シンクに 食品を 置けないんですよ っていうのは シンクが ちゃんと 洗剤が 取れているか っていう 保証が ないんで 結構 難しい じゃないすか 全体的に 今はそれが できて すごい シンク 自体が 安全に なっている っていう 感じですね
Translate »