マトリックス突破編
クソスピ
- 私は 人のことは 知りません 自分の ことを 考える 変えることが できるのは 自分 というのは 揺るがない これ ま スピ系の 人に よく ありがちな よくありがち ですね 周りの人 死ね ってことなの たとえば わかんなかったら 死ぬ っていうことが 例えば わかって いて 私は 人のこと 知りません つまり 周りのやつ 死ね って言ってんのか どうか ちゅう話 なんだよね 死んで ほしいの それとも 助かって ほしいの 助かって ほしい だったら 自分は それ 変えるように ちょっと ぐらい 働き かけないの という そういう 話だからさ 人のことは 知らん 自分の ことを やるだけが 正しいんだ 他の 人たちは 勝手にしろ ちゅうのはね 私はね 正しい こととは 思わない だよね むしろ その 他の人に 伝える っていうことが 気づいている 人の 最低限 やることだ っていう風に 言ってるわけ その お母さんにも 死ぬ 自由は ありますよね って言ってる やつが いんだけどさ それがさ 母親 じゃなくてさ 子ども だったら どうなわけ その 甥っ子さんにも 死ぬ 自由は ありますよね とかさ 言えるの ってことでしょ ただ 理解 できてない だけ なんじゃないの っていうところで 初めから 他の人は 知らん つったらさ 何じゃ そりゃ っていう話でしょ 堂々とさ 人の ことなんか 知らねえ とかさ 堂々と 言えると 思ってるのが エチケットの 欠片も ねえんだ っていう 話なんだわ 要するに クソスピ みたいな 連中が そういうこと 言ってる わけでしょ それぞれに 選択の 自由が あるので その人に 任せれば いいです 手放しましょう とか 言ってる わけでしょ それを 真に 受けて 言ってる だけでしょう それが 違う ってことを 言ってる だよ それを 勝手に されるのは 結構なんだ けど 主張 したら 批判します っていうこと
Translate »