一日一食



Duration
02:22
Release
2022/12/20
Original Release
2022/04/19
Original URL
https://youtu.be/cb0aTdsx9Sc
京都の 蹴上の 南禅寺の 水道橋の ところの まあ 水を こう どうかしているっぽい 場所があって それは 3方向から 水が流れてきて すげえ 良さそうなんですよね よく その 京都の方が 言われている通り 南禅寺界隈って えらい セレブ層 それもその DS側 セレブ層が メチャクチャ 住んでいると 見に行くと 入口 すぐのところに 例の 宇宙に 行ったとされる 前澤さん の別荘が 20億円で 最近買った みたいなとか だから その あの辺に みんなその 別荘を こぞって 買っている っていうのには やっぱり 理由があって おそらく 水と関係があると そこの水が やっぱり 特別なんで その水をね 使う 権利を 持っているのが その人たち だけで その水を 飲むことで その人 自身と その家族が バリバリ 健康になるわけで で じゃあ 京都の人たちは 健康に なれてるのかと 言うのですが 何かね 見ると だから そういう 連中にはね しっかりと 前文明の テクノロジーを 使った エネルギー 満帆の 飲んでたらもう 健康になって 病気も 治るっていうね 水療法的な 素晴らしい水が 供給されていて その一方で 京都市民には 多分 それを わざわざ 水自体を 殺すまでね 加工すると 浄水場とかね 塩素なんか なんか 知らんけど フッ素なんか なんか 知らないけれども 完全に ぶっ殺すようなね 水にして 京都市民には そういう 素晴らしい コストをかけて 公務員も 一丸となって 死んだ水を 供給すると 多分 それやってんですよ で 水を 汚して みんな 病気になるようにする 寿命 短くなって 賢くなんねえし 思考能力も 落ちてるから 馬鹿ばっかに なるから まあ 良かったね みたいな ほんと 狂ってますよね
Translate »