歴史捏造

生き残り軍団

生き残り軍団

Duration
02:10
Release
2024/02/18
Original Release
2024/02/14
Original URL
https://live.nicovideo.jp/watch/lv344321366
縄文の 発掘が すげえ 古い っていうのは 100% ない っていうのは これも どっこから どう見ても 間違えない バカでも カスでも 正直 わかると 理屈を 聞けばね 何で 室町 時代とか 鎌倉 時代に のうのうと その 縄文の 土器とか 遺跡 っていうのが その 畑とかで 放置 されてたのか っていうのは 全く その 説明 ならない からね っていう風に なると ま 昭和とか 大正 ぐらいに なってから 捏造 した か 150年 ぐらい前に マジで 縄文 みたいな ことを やってた 原始人 状態の 生き残り 軍団が いたか の 二択しか ない ですよね あれってね 例えば まあ 1830年 ぐらい からね 20年 ぐらい 生き残り 軍団で 縄文 時代が ありましたと その後 江戸っぽい 連中に 変わった としたら 歴史の 継続性が 生まれるはず なんだよね 壺 とか 骨が 何か 知らんけど 家の 前の 畑で 埋まってる 状態では 済まない はず 生き残った 人が 何とか 頑張って 縄文的に 生きていて 20~30年 ぐらい 経ってと その後 1850年 ぐらいに なって 江戸くさい 感じとか 明治くさい 感じの 技術がね 発展 してきてる わけですから そういう風に なってる わけですよね あの 縄文人 自体がね 進化 してるはず なんすよ 僅かな 20~30年で その人たちが じゃあ これまで 作っていた 土器とか 畑で 埋めるか ちゅう話でね そういう 意味で 捏造っぽさが あるわけ もし それが 捏造じゃ なかったと したら 原始人 縄文人 みたいな やつが 再度 リセット されて 埋まっちゃった っていうね 別にその 5m とか 6m じゃなくて 皆殺しに された とか とりあえず あ 生き残っちゃった ゴメン みたいな 感じで 軽い 気持ちでね 全滅 させられた とかね そういうこと かな っていう
Translate »