エンタメ
ズボンが後ろ前
- 大谷と 言えば っていうので 例の その ダボダボの スーツ ズボンが 後ろ前 だった らしい ですね あれね おしりの 部分が 前に きちゃう っていうの 岸田も そうだし 天皇も そうだった っていうので 何なのかね その ズボン 逆に 履かせるの ね 得意のね もう 何 バレちゃった からさ お前は もう ダメだ 切られ ちゃった のかね 言われてる のは あっち の 世界 の 人達が 服従 して いる 印だと ご主人様に 服従 している 印だって っていう風に 言われてる ですけど 私は あれは あまりにも 馬鹿馬鹿しい 話なんで やっぱ 気づけ 気づけ 案件 だとしか 思えない ですよね 岸田も 天皇もね 大谷も 気づけ 気づけなの だ れも 気づいて なかったやん でも 手口が マネロンやん だって やってる ことが 不動産 管理 会社 とか 何か 立ててる でしょ わざわざ ああいう 何かちょっと ペーパー カンパニー 的なものをね 立てて 物品を 購入 して 売った みたいな 感じに 見せて その マネロン する ですって それでね も やってる ことが 完全に その マネー ロンダリング なんすよ 大谷が やってること っていうのは 少額を こう 少額 って言っても 5000万円 だけど でも 大金 持ってる 人に とっては 5000万円って たぶん 一番 少額 なんですよ それを 定期的に 送るとか 何か やり口が ある みたいで いつ どうなるか っていう もう ヒヤッ ヒヤッで やってんのかね いつ ばらされる かと もう ばらされてる ような もんだよね ある意味ね でも 気づく 人は こっち系の 人しか 気づかんでしょ そこは チャールズ 国王も ズボン 後ろ前 でした チャールズ 国王って 死んじゃった だっけ かな エリザベスさんも 死んじゃった よね そうよね 大谷も 死ぬんですか いや それは ないんじゃ さすがに 殺すことは いやいやいや もうね それに 死に 値する ぐらいなこと やってるんで でも さすがに あの ころ あ チャールズ 国王 は生きてるの まだ 死んでない だっけ そうなんだ エリザベスさんが 死んだだけ あ そうなんだ そうなの へ
Translate »