戦争犯罪
ヤクザ
- あそこに 注目 してるわけ 今 トランプ と ウクライナの ほら ゼレンスキーの あの あれ あったでしょ 会談が みんな 何なの トランプ 推しなの どうなの あんもん あんな ヤクザやん やっとること 結局 あそこで トランプが 言って いたのが アメリカ っていうのが ウクライナに 対して 金を 出していると そんだけ 金 出している だから その 金を 返して もらう 必要が ある っていうような 感じの 論調で 言っていて 出してる 金が 1500 億ドル とか っていう レベルで トランプが 要求 してるのは あれは レアアースの 権益を アメリカに よこせ みたいな 感じで その 見積もれる 金額 っていうのが 5000 億ドル って 5000 億ドル っていうのが ウクライナの 自国の GDPの 3年分 ぐらいの よこせ っていうのを 言って いて それを ゼレンスキー としては のむ わけには いかない から とんでも ねえよね だってもう 完全に 何 それって 乗っ取られる じゃない アメリカに 全然 平和 関係ないやん あんたも 取引 だよね 何 戦争が 始まって 勝手に その お金を 出資して こっちが 金出して やったんだから 3倍 よこせと もう一つの 問題 としては 停戦 合意 したは いいけれども その後 ロシアが やっぱ やめた っていう 風に 言ってきて さらに 侵略 されない 保証は ないから 安全を 保証する 状況を 作らないと 恐ろし すぎて 停戦 できない っていう 部分が 何か ポイントに なっていると 停戦 した時に 別の 国が 守るって 約束を 取り付けたいと それが アメリカだと その アメリカ側 っていうのが もう 明確に 知らねえよ 知らねえよと 知らねえよ ウクライナの 安全 保障は 知らねえんだ っていうことを だけど レアアース だけ よこせと 今まで 貸した 金の 3倍でね っていう そういう あなたたちは アメリカに 感謝する 必要がある 感謝しろと しかも 安全が 脅かされても 知らねえよ っていう
Translate »