精神世界

この世界の異常さ

この世界の異常さ

Duration
02:16
Release
2025/09/05
Original Release
2025/09/02
Original URL
https://live.nicovideo.jp/watch/lv348622153
フラット アース的な 視点で 言いますと この バトゥミ っていう 町では ですね 黒海が 西側に ありますので 太陽が 落ちる ところが 見れる ですよ で 太陽が 落ちる ところを 見ると 明らかに 遠近法で 見えなく なって いく じゃなくて 半分に なって 少なくなって 結構 ものすごい 急速にね 水平線の 下に 隠れて いくんですよ ただ それを 見てね 球体だ 主張を したい人 っていうのは わんさと いると 思うんです けれども 多分 違う ですよね だから この世界は さらに 平面が こう ひたすら 続いている じゃなくて 見ている 人の 視点から ある程度の 先まで っていうのは 映像として 生成 されている 世界 つまり 空と 海との 間の そこの 視界の 限界の 部分 っていうのは かなり 近いところに あって そこから 太陽が 半分に なって いってる っていうのは 割と ものすごく 近場の ところに 画像 生成の 限界点が 設定 されて いて その 画像生成の 限界点 っていうのが 観測者の 位置に 従って どんどん どんどん 向こうに 行く っていうね そういう 作りに なってると 思う ですよね なんで その 太陽の 位置自体が 絶対位置 じゃなくて 相対位置 みたいなね で やっぱ 太陽と 月の 見え方から しても 物理的な フラット アースの 見え方でも 物理的な 球体説の 見え方でも ないように しか 見えない ですよ それが 一番の この世界のね 異常さを 示す 手がかりな 感じが する ですよね
Translate »