洗脳教育

満潮干潮

満潮干潮

Duration
02:22
Release
2022/10/28
Original Release
2021/05/24
Original URL
https://www.youtube.com/live/W_iA4ezv66U
潮の満ち引き 前から私も 疑問だったんですけれども 月の 見かけの 大きさ によって 満潮 干潮っていうのが 変わってくるっていう 話で それだけを聞くと 仮に 引力が 存在しているとすれば その月の引力が 影響しているっていう そもそもの話ですけれども 別に 見かけの大きさが変わっても 大きさというか 形が変わっても 潮が 満ち引きするっていう 話には ならないじゃないすか 当たり前なんですけれども だから つじつまが 合ってなかったんですよね そもそも そして 重力っていうのが そもそも 確認されていないと 理屈的に考えていると 重力は 存在しないっていうのは これは ファイナルアンサーだと 思うんすよね 実際問題 ってことは そもそも 潮の満ち引きっていうのは 月の見かけの大きさの 変更とは関係 なくて ただ もしかしたら逆に あるかもしれなくて それは 例えば あれ の大きさ 大きさというか あの形が 変わるのは あの辺の 水が 増えたり 減ったりしている だけかもしれないと であの辺の水が 増えたり減ったりすると 海水の 水位が 上がったり 下がったりする でもあれ 同じ新月でも 潮位が 上がっている時と 下がっている時が たしか あるんですよね たしか ちょっとだけ 読んだんですけども よくわかんないですけども また違う力になるのは 間違いないと思うんです それは確かに 月とも 関係あるんでしょうけれども たぶん仕組みが 違う 月の満ち欠けと 潮位が 関係するとすれば そのメカニズムと 大洪水が 関連性がある可能性が ある気が するんですよね 満月の日には 出産が多いですが それは 関係ないのでしょうか たぶん あるんですよ だから 満月の 時の方が 何か犯罪率が 上がるとか 何か色々 あるんだと思うんすよ それこそ 変な電波が たくさん 出てるとか それは 何か 不思議だねー っていうよりは 思ったよりも 本気で 何かあるんだと 思うんすよね
Translate »