洗脳教育

我々も同時に学んでいくイメージ

我々も同時に学んでいくイメージ

Duration
02:42
Release
2022/09/09
Original Release
2021/07/02
Original URL
https://www.youtube.com/live/2zKGKe9vf2M
小学校とかからやっている 洗脳教育の 核心的な部分て 弱肉強食っていうのが あるじゃないですか 弱肉強食があって それで クラスのオピニオンリーダーみたいな 子どもたちの 往々にして そういう嫌な子供っていうのは キャスティングボードを持っているというか 攻撃することによって 何か発言権を得て 今思い返しても 何かこの 嫌な奴っていうのは本当に 関わる必要あるのかなっていうのは やっぱり今思っても 大きな疑問で 尚且つ子どもの頃にそういう 残酷な子どもの パワーゲームみたいな ものに巻き込まれて ちょっと曲がっちゃう その自信を失うとか ちょっとひねくれちゃうっていうのも もう高校ぐらいになってくると そういうのって 結構はっきりしてるじゃないすか 何か悲しそうな高校生って 実は何十パーセントもいて それを考えると やっぱり色々とこう 考えちゃうわけですが 弱肉強食があって それで 先生とかの 顔色を伺って 得になるように 生きていくっていう 処世術みたいなのも含めて 洗脳教育を 受けていて それの根っこにあるのが 歴史でいうところの 戦国時代で殺し合っていたとか 植民地があってとかっていう 多分 嘘の 歴史で そういう 弱肉強食を維持するための 刷り込みっていうのを 子どもの頃からやられて 一流大学で一流企業でっていうような もの じゃない 価値観で 生活を 成り立たせるっていうプロセスを 子どもの頃から 始めるイメージ なんですよね 恐らく それって ある意味 親も同時に 学ぶみたいな感じに なってきますよね 凄い これは社会的に手探りですし 当然、我々も手探りで 子ども達も手探りでしょうね まだ解答ないですからね
Translate »