戦争犯罪

パンデミック茶番劇騒動からみる戦争

パンデミック茶番劇騒動からみる戦争

Duration
02:15
Release
2022/08/03
Original Release
2021/12/16
Original URL
https://www.youtube.com/live/CG7GmUgO3bc
寄生虫層みたいなところ っていうのが 占領している ところっていうのは しっかりと よけて すごく シンプルにそうして それ以外の何か そうじゃない 邪魔くさい奴っていうのはもう やったれみたいな 感じで 大空襲も 空襲じゃなかった可能性も あるっぽいですからね 要は 爆破してただけ っていう可能性も あるわけで それって結構 効率的だと思うんすよね 要は 戦争についての 私の仮説では 基本的には 国同士の 戦いではなくて 寄生虫層 対 一般庶民っていう戦い っていう風に考えると 今我々が その政府とか 権力者って 述べている層 バーサス 一般庶民っていうところで で、それはやっぱり 今回の パンデミック騒ぎを 見ていると そこは結構 明らかじゃないすか やっている やり方っていうのが マスコミを使って 行政を使って そっち系の 業界を使ってっていう 同じ仕組みで できているんで 仲良くやってるわけですよね これがもし 国対国であれば ある国が なん嘘だろう っていう 話になるはずなんですが ま、それがない ってことは 一枚岩 なわけですよね やっぱり それが 今に始まったことだ っていう風に考えるのは やっぱり ナイーブで 昔からそうだったんだろうと そうすると 911がどうとか あと ソビエト崩壊の 成り行きがどうとか 冷戦がどうとか っていう話になっていって その 日中韓の その 対立構造であったり あらゆる地政学的な話 そして 第二次大戦 第一次大戦って いくわけですけれども それが全部茶番である 確率の方が高いと思うんですよね で、それが全部茶番だったとすると 大空襲っていうのは 効率性から考えると ダイナマイトとかそういうので やってたかもしんないよね っていう感じがしますよね
Translate »